電気分解、電池_チェックテスト
塩酸の電気分解についてカッコに適切な語句を入れよ。 陰極からは水素が発生する 陽極からは塩素が発生する 塩化銅水溶液の電気分解についてカッコに適切な語句を入れよ。 塩化銅水溶液は青色をしている。 電気分解が進むと色がだんだん薄くなる。 陰極には赤(赤褐)色の銅が付着する。 他方の電極からは塩素が発生する 電池についてカッコに適切な語句または数字を入れよ。 化学エネルギーを電気エネルギーに変えて取り出す装置を電池という。 電池には2種類の金属と電解質水溶液が必要である。 亜鉛板と銅板を使って電池を作る場合、陰極になるのは亜鉛板である。 燃料電池とは水の電気分解の逆の化学反応を利用して電気エネルギーを取り出す装置である。 二次電池とは充電できる電池のことである。