定期試験1週間の勉強例

一日目
 …試験範囲の教科書を一通り読む。
   教科書の中で最も重要だと思うところだけノートに書き出す。
  (あまり詳しくなりすぎないように!)

二日目
 …基本問題(一問一答問題など)をやる。
  間違えたところをノートに書いて
  自分で解説をつける

三日目・四日目
 …二日間で授業のノートを見ながらもう一度教科書のまとめ。
  必要だと思うところをしっかりまとめること。
  特に実験に関して「やり方」「注意する点」などもまとめる。

五日目
 …問題練習。間違えたところはやはりノートに書き出す。

六日目
 …昨日の練習問題で間違いが多かった人は全く同じ問題を解く。
     昨日の問題がよくできていた人は別の問題を解く。

七日目
 …教科書をまとめたノート。間違えた問題を書き出したノートを見直して復習。

  はじめに教科書の要点だけ抜き出す。このときに細かくなりすぎない。
 そして後でもう一度まとめる。
 また、間違えた問題は必ず書き出しておく。最後にもう一度それを見直すのを忘れないように。  

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved