中和_チェックテスト

カッコに適切な語句、または数字を入れよ。 酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜたとき互いの性質を打ち消し合う反応を中和という。 酸性のもとである水素イオンとアルカリ性のもとである水酸化物イオンが反応するとになる。 酸とアルカリを混ぜたとき酸の陰イオンとアルカリの陽イオンが結びついてできる物質をという。 水酸化ナトリウム水溶液に塩酸を加えると水溶液の温度は上がる 次の化学反応式のカッコに入る化学式を答えよ。 H2SO4+Ba(OH)2BaSO4+2H2O HCl+NaOH→NaCl+H2O うすい水酸化ナトリウム水溶液10cm3にBTB溶液をいれ、そこにうすい塩酸を少しずつ加えていった。
塩酸を12cm3加えたところで水溶液の色が緑色になり、そのあともさらに塩酸を加えていった。これについてカッコに入る適切な語句または数字を答えよ
塩酸を10cm3加えたときの水溶液の色は色である。 塩酸を10cm3加えたときに水溶液中に最も多く存在するイオンはナトリウムイオン(Na+)である。 塩酸を12cm3加えたときに水溶液中に存在するイオンはナトリウムイオン(Na+)塩化物イオン(Cl)である。 塩酸を15cm3加えたときに水溶液中に最も多く存在するイオンは塩化物イオン(Cl)である。 同じ濃度の水酸化ナトリウム水溶液15cm3を中性にするには、実験で使った塩酸18cm3を加えれば良い。

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved