ガスバーナー

図を見て問いに答えよ。図のAのねじを何というか。図のBのねじを何というか。ガスバーナーの炎は何色が適切か。ガスバーナーに点火後、(3)の色にするために図のA,Bどちらのねじをまわすか。A,Bのねじを緩めるにはア、イのどちらの方向に回せばよいか。次の問いに答えよ。ガスバーナーの火をつけるときの正しい手順になるように並べ替えよ。
a.元栓、コックを開く b.炎の色を調節する c.火を近づけて点火 d.炎の大きさを調節
「ガスバーナーに火をつけるとき、マッチの火はななめから近づける。」に入る適切な語句を答えよ。ガスバーナーの火を消すときの正しい手順になるように並べ替えよ。
a.元栓を閉じる b.コックを閉じる c.空気調節ねじを閉じる d.ガス調節ねじを閉じる
ガスバーナーの炎は空気が少ないと何色になるか。ガスバーナーの炎は何センチくらいが適切か、次から選べ。
(ア)3cm (イ)5cm (ウ)10cm(エ)20cm

空気調節ねじガス調節ねじ青色Aa,c,d,bc,d,b,aオレンジ色

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved