LastUpDate 2023/09/20

酸化還元、電池

次のそれぞれの組み合わせの中で電池が作れるものをすべて選べ。またそのとき陽極になるものを書け。 銅、亜鉛、食塩水 マグネシウム、マグネシウム、塩酸 鉄、亜鉛、エタノール 銅、鉄、石灰水 銅、銅、水酸化ナトリウム 銅、マグネシウム、砂糖水 図のような装置を作った。片方の金属板から気体が発生した。 気体が発生したのは亜鉛、銅のどちらか。 発生した気体の化学式を書け。 残りの金属板ではどのようになるか 化学変化によって熱が発生したり、熱を吸収したりする。 熱を発生する化学変化のことを何と言うか。 またその例を2つ書け。 熱を吸収する化学変化を何というか。また、その例を2つ書け。 次の化学変化の化学反応式を書きなさい。 酸化銅を水素で還元する。 酸化銅を炭素で還元する。 次の問いに答えよ。 酸化とは何か。 金属などがゆるやかに酸化することを何というか。 カッコ内に適切な言葉を入れなさい。
激しい酸化のことを( ① )という。このときには( ② )や( ③ )を出す。
還元とは何か。 水素や炭素は還元剤として使われる。これはなぜか。 金属の単体の性質を3つかけ。 次の中から有機物をすべて選びなさい。
エタノール、 水、 砂糖、 石油、 食塩、 石炭、 天然ガス、 二酸化炭素、
木、 紙、 小麦、 タンパク質、 脂肪、 プラスチック、 酸化銀

1.
 ①銅   ④銅  
2   
 (1) 銅
 (2) H2
 (3) 金属板が解けていく
3  
 (1) 発熱反応     銅の酸化、鉄と硫黄の反応  など
 (2) 吸熱反応     水酸化バリウムと塩化アンモニウム、 硝酸アンモニウムと水
4
 (1) CuO+H2→Cu+H2O
 (2) 2CuO+C→2Cu+CO2
5
 (1) 物質が酸素と化合すること
 (2) さびる
 (3) ①燃焼、 ②熱、 ③光
 (4) 酸化物から酸素を取り除くこと
 (5) 酸素と結びつきやすいから
 (6) 光沢がある、熱や電気を通しやすい、たたいて伸ばしたり広げたりしやすい
 (7) エタノール、砂糖、石油、石炭、天然ガス、木、紙、小麦、タンパク質、脂肪、プラスチック

コンテンツ

©2006-2024 習和学院 All Rights Reserved