花のつくり

図は種子植物の花のつくりを模式的に描いたものである。 図のA~Fの部分の名称を書きなさい。
 A(        )
 B(        )
 C(        )
 D(        )
 E(        )
 F(        )
受精後、種子になるのはどの部分か
 A~Fのなかから選びなさい。
この植物は被子植物、裸子植物どちらでしょうか。 図はタンポポの花のつくりを観察しスケッチしたものである。 A~Eの各部分の名称を書きなさい。
 A(        )
 B(        )
 C(        )
 D(        )
 E(        )
図を見て答よ。 図1のA,Bの名前をそれぞれ答えよ。
 A(     ) B(     )
次の年にまつかさになるのは
  A,Bどちらか。
図2のC,Dの名前をそれぞれ答えよ。
 C(     ) D(     )
図3のe,fの名前を答えよ。
 e(     ) f(     )
マツのように子房のない種子植物を何というか。

1.
 (1)Aおしべ B子房 Cめしべ D柱頭 Eやく F胚珠
 (2)F
 (3)被子植物
2.
 (1)Aめしべ Bおしべ Cがく D子房 Eはなびら
3.
 (1)A雌花 B雄花
 (2)A
 (3)Cやく(花粉のう) D胚珠
 (4)e花粉 f種子
 (5)裸子植物

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved