選択問題(6問)
次の問に対する答を選択肢から選べ。
電池ができる組み合わせはどれか。
1) うすい塩酸、銅板、銅板2) エタノール、銅板、亜鉛板3) 食塩水、銅板、鉄板4) 蒸留水、マグネシウム板、鉄板
解答解説○ ×3*電池(化学電池)は2種類の金属と電解質水溶液で作ることができる。
うすい硫酸に亜鉛板と銅板で作った電池で亜鉛板にはどのような変化が起こるか。
1) 変化しない2) 溶け出す3) 水素が発生する4) 赤褐色のものが付着する
解答解説○ ×2*銅板と亜鉛板で電池を作った場合、亜鉛板が陰極になり亜鉛がZn2+となって溶け出す。
うすい硫酸に亜鉛板と銅板で作った電池で銅板にはどのような変化が起こるか。
1) 変化しない2) 溶け出す3) 水素が発生する4) 赤褐色のものが付着する
解答解説○ ×3*銅板と亜鉛板で電池を作った場合、銅板が陽極となり水素が発生する。
亜鉛とマグネシウムで電池を作ったとしたら陽極になるのはどちらか。
1) 亜鉛2) マグネシウム3) どちらともいえない
解答解説○ ×1*亜鉛とマグネシウムではマグネシウムのほうが陽イオンになりやすい性質なのでマグネシウムが陰極で亜鉛が陽極になる。
二次電池はどれか。
1) アルカリ電池2) マンガン乾電池3) ニッケル水素電池4) 太陽電池
解答解説○ ×3*充電できる電池を二次電池と言い、鉛蓄電池やリチウムイオン電池、ニッケル水素電池などがある。
水の電気分解の逆の化学変化を利用して電気エネルギーを取り出す装置を何というか。
1) 水素電池2) 乾電池3) 水電池4) 燃料電池
解答解説○ ×4*水の電気分解の逆の化学変化を利用して電気エネルギーを取り出す装置を燃料電池という。