電流と電圧(7問)
次の問に対する答を選択肢から選べ。
直列回路とは何か。
1) 電流の向きが一定の回路2) 電流が枝分かれしない回路3) 電流がまっすぐに流れる回路4) 大きな電流が流れる回路
解答解説○ ×並列回路とは何か。
1) 電流の向きが周期的に変化する回路2) 電流の流れる道すじが枝分かれする回路3) 大きな電流が流れる回路4) 小さな電流が流れる回路
解答解説○ ×1AをmAに直すといくつか。
1) 10mA2) 100mA3) 1000mA4) 10000mA
解答解説○ ×直列回路で同じ大きさになるのはどれか。
1) 電流と電圧2) 電圧3) 電流4) どちらでもない。
解答解説○ ×並列回路で同じ大きさになるのはどれか。
1) 電流と電圧2) 電圧3) 電流4) どちらでもない。
解答解説○ ×電流の大きさが予想できないとき、電流計のマイナス端子はどこにつなぐか。
1) 50mA2) 500mA3) 5A4) +端子
解答解説○ ×電圧の大きさが予想できないとき、電圧計のマイナス端子はどこにつなぐか。
1) 300V2) 15V3) 3V4) +端子
解答解説○ ×電気 問題
選択問題
計算問題
オームの法則確認問題 抵抗1つ オームの法則 直列 オームの法則 並列 オームの法則 抵抗3つの問題1 オームの法則 抵抗3つの問題2 オームの法則 抵抗3つの問題3 電力1 電力2
チェックテスト
電子 電流と電圧 オームの法則 オームの計算基礎 オームの計算直列 オームの計算並列 発熱量 電力計算1 電力計算2 熱量計算 電流と磁界
基本問題
オームの法則計算問題1 オームの法則計算問題2 オームの計算(基礎) オームの法則(計算) 3つの抵抗の回路(オーム計算) 静電気 回路 電圧電流の関係 電力と熱量 電流と磁界 磁界、電磁誘導 電磁誘導 電圧電流の関係2 電力と熱量2