LastUpDate 2023/09/22

消化2-消化酵素-

選択問題(7問)

次の問に対する答を選択肢の中から選べ。

唾液に含まれる消化酵素はなにか。

1.アミラーゼ2.トリプシン3.リパーゼ4.ペプシン

解答解説○ ×
1*唾液は唾液腺から分泌される消化液でアミラーゼを含み、デンプンを分解して糖(麦芽糖)に変える。

胃液に含まれる消化酵素は何か。

1.アミラーゼ2.トリプシン3.リパーゼ4.ペプシン

解答解説○ ×
4*胃液は胃から分泌される消化液でペプシンを含み、タンパク質を分解する。

すい液には含まれていない消化酵素はどれか。

1.アミラーゼ2.トリプシン3.リパーゼ4.ペプシン

解答解説○ ×
4*すい液はすい臓から分泌される消化液で、アミラーゼやトリプシン、リパーゼなどを含みタンパク質、脂肪、デンプンなどを分解する。

胆汁はどの器官で作られるか。

1.胃2.肝臓3.胆のう4.小腸

解答解説○ ×
2*胆汁は肝臓で作られ、胆のうに貯められる。胆汁には消化酵素は含まれず、脂肪の消化を助けるはたらきがある。

消化酵素の性質で間違っているものはどれか。

1.体温に近い温度でよくはたらく2.分解する物質が決まっている。3.消化酵素自身が化学変化する。4.少量でたくさん分解できる。

解答解説○ ×
3*消化酵素は栄養分を分解する触媒のはたらきをする。自分自身は変化しないので少量でたくさん分解できる。体温に近い温度でよくはたらき種類ごとに分解する物質が決まっている。

アミラーゼが分解する栄養素はどれか。

1.脂肪2.タンパク質3.デンプン

解答解説○ ×
3*アミラーゼは唾液やすい液に含まれる消化酵素でデンプンを分解して糖(麦芽糖)に変える。

ペプシンが分解する栄養素はどれか。

1.脂肪2.タンパク質3.デンプン

解答解説○ ×
2*ペプシンは胃液に含まれる消化酵素でタンパク質を分解する。

コンテンツ

©2006-2024 習和学院 All Rights Reserved