選択問題(5問)
問に対する答またはカッコ内に入る最適な語句を選択肢から選べ。
恒星とは何か
1) 動かない星2) 明るさが変化しない星3) 光を反射する星4) 自ら光を出す星
解答解説○ ×4*太陽や星座の星など自ら光や熱を出して輝く天体を恒星という。
肉眼で見える最も暗い星は( )等星である。
1) 72) 63) 54) 4
解答解説○ ×2*星の明るさは等級であらわし、1等級の星を1等星という。じゅうぶん暗い空で肉眼で見える最も暗い星が6等星である。
星の等級が1等級小さくなるごとに明るさが約( )になる。
1) 100倍2) 6倍3) 25倍4) 2.5倍
解答解説○ ×4*肉眼で見える最も暗い星が6等星で、1等星はその100倍の明るさである。1等級ちいさくなると約2.5倍明るくなる。
太陽以外で最も明るい恒星は何か。
1) おおいぬ座のシリウス2) こと座のベガ3) オリオン座のベテルギウス4) こいぬ座のプロキオン
解答解説○ ×1*太陽以外の恒星で最も明るいのはおおいぬ座のシリウスで-1.5等級である。
宇宙に無数にある、恒星が数億から数千億集まった集団を何というか。
1) 星団2) 星雲3) 銀河4) 銀河系
解答解説○ ×3*宇宙には星が均一に広がるのではなく、恒星はまとまった集団を作って存在している。その、恒星が数億から数千億あつまった集団のことを銀河という。