選択問題(7問)
次の問に対する答、またはカッコに入る適切な語を選択肢から選べ。
反射角はどれか。
1. a2. b3. c4. d
解答解説○ ×2*反射角とは鏡の面に垂直な直線と反射光との角度である。また、反射角と入射角の大きさは等しい。
光が空気から水のように違う物質へ進むときその( )面で大部分は屈折し、一部は反射する。
1.斜2.前3.境界4.基準
解答解説○ ×3*光が空気から水やガラスへ斜めに進むとき、その境界面で屈折する。
空気中から水へ光が入るときの、入射角と屈折角の関係はどれか。
1.入射角=屈折角2.入射角>屈折角3.入射角<屈折角
解答解説○ ×2*境界面に垂直な線と屈折光の角度を屈折角といい、光が空気から水に斜めに進むときは屈折角が小さくなる。逆に水から空気に出るときは屈折角は大きくなる。
物体Pの像の位置を選べ。
1. A2. B3. C4. D
解答解説○ ×4*鏡による像は鏡の面を対称軸とした線対称の位置にある。
光が水中から空気中へ出て行くときの屈折光を選べ。
1. a2. b3. c4. d
解答解説○ ×4*境界面に垂直な線と屈折光の角度を屈折角といい、水から空気に出るときは屈折角は大きくなる。
光が水中から空気中へ出て行くときの屈折角の限界は何度か。
1.90度2.48.6度3.180度4.0度
解答解説○ ×1*境界面に垂直な直線と屈折光の角度が屈折角なので、屈折角は90度より大きくはならない。
全反射を利用しているのはどれか。
1.ルーペ2.カメラ3.光ファイバー4.望遠鏡
解答解説○ ×3*光ファイバーは全反射の性質を利用したもので、電話線などに使われている。