LastUpDate 2023/09/22

地震1

選択問題(7問)

問についての答として適切なものを選択肢から選べ。

地震が発生した場所のことを何というか。

1) 震央2) 震源3) 断層4) プレート

解答解説○ ×
2*地下の地震が発生した場所のことを震源という。震源の真上の地表の地点が震央である。

地震の波のうち、伝わる速さの速い波を何というか。

1) P波2) S波3) T波4) PKP波

解答解説○ ×
1*地震の波のうち最も速い波がP波で小さな揺れをおこす、次に到達するのがS波でおおきなゆれをおこす。

地震のゆれのうち、あとからくる大きな揺れのことを何というか。

1) 震度2) マグニチュード3) 主要動4) 初期微動

解答解説○ ×
3*先に伝わるP波による小さな揺れが初期微動、あとからくるP波による大きな揺れが主要動である。

震源からの距離に比例するのはどれか。

1) 初期微動継続時間2) マグニチュード3) 到達時刻4) 地震波の速度

解答解説○ ×
1*P波とS波の到達時刻の差を初期微動継続時間という。初期微動継続時間は震源からの距離に比例する。

ある地点でのゆれの強さを表すのはどれか。

1) エネルギー2) マグニチュード3) 主要動4) 震度

解答解説○ ×
4*震度はある地点でのゆれの強さを表す。0〜7まで10段階にわけられる(5,6は弱と強がある)

地震の規模、エネルギーの大きさを表すのはどれか。

1) 震度2) マグニチュード3) プレート4) 主要動

解答解説○ ×
2*マグニチュード(M)は地震の規模、エネルギーの大きさを表す。マグニチュードが1増えるとエネルギーは約32倍になる

地震のよっておこった大地のずれを何というか。

1) しゅう曲2) 地殻3) 断層4) プレート

解答解説○ ×
3*地震によっておこった大地のずれが断層である。岩盤、地層が大きな力によって断ち切られてずれる。とくに繰り返し動いた断層を活断層といい、これからも動く可能性が高いのでそこで地震が起こりやすい。

コンテンツ

©2006-2024 習和学院 All Rights Reserved