密度(4問)

問についての答として適切なものを選択肢から選べ。

水に浮くプラスチックはどれか。

1) PET(密度1.4)2) PS(密度1.06)3) PP(密度0.9)4) PVC(密度1.3)

解答解説○ ×
3*水の密度は1なので、それより密度が小さい物質は水に浮く。

密度はどれか。

1) 1cm3あたりの質量2) 1cm2にかかる力3) 1秒間に移動した距離4) 水100gに溶ける溶質の質量

解答解説○ ×
1*密度とは1cm3あたりの質量のことである。

水銀の密度は13.5である。水銀に入れたときに沈む金属はどれか。

1) 金(密度19.3)2) 鉄(密度7.87)3) 銅(密度8.96)4) アルミニウム(密度2.70)

解答解説○ ×
1*水銀の密度13.5より密度が小さければ浮き、大きければ沈む。

密度の単位はどれか。

1) N/m22) Pa3) g/cm34) Km/h

解答解説○ ×
3*密度は1cm3あたりの質量で、質量(g)÷体積(cm3)で求められる。

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved