LastUpDate 2023/09/22

オームの法則

選択問題(5問)

次の問に対する答を選択肢から選べ。

電流の流れにくさを表す量を何というか。

1) まさつ2) 電気抵抗3) 抗力4) 電圧

解答解説○ ×
2*電流の流れにくさを表す量が電気抵抗で単位はΩ(オーム)である。

次のうち、不導体はどれか。

1) 銅2) 炭素3) ガラス4) 鉄

解答解説○ ×
3*電気抵抗が小さく、電流を通しやすい金属や炭素などの物質を導体という。 また、電気抵抗が大きく、電流をほとんど通さないガラスやゴムなどの物質を不導体(絶縁体)という。

抵抗器や電熱線を流れる電流はそれらを加える電圧に比例する。何と言う法則か。

1) オームの法則2) キルヒホッフの法則3) フレミングの法則4) レンツの法則

解答解説○ ×
1*オームの法則は「抵抗器や電熱線を流れる電流は、加えた電圧に比例する」である。式では 電圧(V)=電流(A)×電気抵抗(Ω) となる。

3Ωの抵抗と2Ωの抵抗を直列につないだ回路の全体抵抗はいくつか。

1) 6Ω2) 5Ω3) 2.5Ω4) 1.2Ω

解答解説○ ×
2*抵抗を直列につないだ回路では各抵抗の和が全体抵抗になる。

3Ωの抵抗と2Ωの抵抗を並列につないだ回路の全体抵抗はいくつか。

1) 6Ω2) 5Ω3) 2.5Ω4) 1.2Ω

解答解説○ ×
4*抵抗を並列につないだ回路では各抵抗の逆数の和が全体抵抗の逆数になる。12+13=56
6÷5=1.2

コンテンツ

©2006-2024 習和学院 All Rights Reserved