酸化・還元(6問)
問についての答、またはカッコに入る語句として適切なものを選択肢から選べ。
物質が酸素と結びつく化学変化を何というか。
1) 酸化2) 還元3) 分解4) 中和
解答解説○ ×酸化のうち熱や光を出して激しく反応することを何というか。
1) 激化2) 燃焼3) 融解4) 沸騰
解答解説○ ×次の酸化物のうち白色のものはどれか。
1) 酸化銀2) 酸化銅3) 酸化マグネシウム4) 酸化鉄
解答解説○ ×酸化物から酸素を取り除く反応を何というか。
1) 化合2) 分解3) 酸化4) 還元
解答解説○ ×銅と水素ではどちらが酸素と結びつきやすいか。
1) 水素2) 銅3) 同じ
解答解説○ ×二酸化炭素を還元できる物質はどれか。
1) エタノール2) マグネシウム3) 銅4) 鉄
解答解説○ ×化学変化 問題
選択問題
原子・分子 炭酸水素ナトリウムの熱分解 酸化銀の熱分解 電気分解 酸化還元 化学エネルギー
計算問題
チェックテスト
原子・分子 化学反応式 分解・化合 酸化・還元・化学エネルギー
基本問題
原子・分子 化学反応式 酸化・還元、化学変化と熱 酸化と還元2 硫黄と鉄の反応 化学変化と実験1 化学変化と実験2 化学変化と実験3 化学変化と質量
標準問題
酸化 化学変化と実験4 化学変化と実験5 化学変化と実験6 化学変化と質量2 化学変化と質量3