低気圧・高気圧(4問)

問についての答として適切なものを選択肢から選べ。

台風は何が発達したもののことか。

1) 温帯低気圧2) 熱帯低気圧3) 移動性高気圧4) 小笠原気団

解答解説○ ×
2*赤道付近で発生した熱帯低気圧が発達し、風速17m/sを超えると台風になる。

前線をともなうことが多いのはどれか。

1) 温帯低気圧2) 熱帯低気圧3) 台風4) 移動性高気圧

解答解説○ ×
1*温帯付近では冷たい空気と暖かい空気が両方あるので、温帯低気圧は前線をともなうことが多い。

移動性高気圧は日本付近でどちらからどちらへ動いていくか。

1) 北から南2) 東から西3) 西から東4) 南から北

解答解説○ ×
3*移動性高気圧は偏西風の影響で西から東へ移動する。

低気圧は日本付近でどちらからどちらへ動いていくか。

1) 北から南2) 東から西3) 西から東4) 南から北

解答解説○ ×
3*日本付近での低気圧は偏西風の影響で西から東へ移動する。

コンテンツ

練習問題 要点の解説 pcスマホ問題 理科用語集

中学無料学習アプリ 理科テスト対策基礎問題
中学理科の選択問題と計算問題 全ての問題に解説付き




©2006-2023 SyuwaGakuin All Rights Reserved