地層2(6問)
問についての答として適切なものを選択肢から選べ。
岩石を風化させるものとして適当でないものはどれか。
1) 風雨2) 太陽の熱3) 水4) マグマ
解答解説○ ×堆積とは何か。
1) 流水が岩石をけずること。2) れきや砂、泥が川によって運ばれること。3) れきや砂、泥が河口や海の底につもること。4) 大きな石のこと。
解答解説○ ×地層がつくられる主な場所どこか。
1) 山の上2) 海底3) 草原4) 川の上流
解答解説○ ×泥岩、砂岩、れき岩は粒の大きさで区別されるが、砂岩とれき岩の境は何mmか。
1) 20mm2) 2mm3) 0.2mm4) 0.02mm
解答解説○ ×チャートの主な成分は何か。
1) 二酸化ケイ素2) 炭酸カルシウム3) 二酸化炭素4) 塩酸
解答解説○ ×波による侵食と海岸線の隆起によってできた階段状の地形を何というか。
1) 海岸しゅう曲2) 海岸断層3) 階段海岸4) 海岸段丘
解答解説○ ×