前線(6問)
問についての答として適切なものを選択肢から選べ。
寒冷前線でよく見られる雲はどれか。
1) 乱層雲2) 積乱雲3) 高積雲4) 高層雲
解答解説○ ×寒冷前線の特徴はどれか。
1) 狭い範囲に強い雨が降り、通過後気温が上昇する。2) 広い範囲に弱い雨が降り、通過後気温が上昇する。3) 狭い範囲に強い雨が降り、通過後気温が下がる。4) 広い範囲に弱い雨が降り、通過後気温が下がる。
解答解説○ ×温暖前線はどれか。
1) 2)
3)
4)
梅雨前線はどれか。
1) 寒冷前線2) 温暖前線3) 閉塞前線4) 停滞前線
解答解説○ ×閉塞前線とは何か。
1) 寒気団が暖気団を押し上げる前線。2) 暖気団が寒気団の上にはい上がる前線。3) 寒気団と暖気団が同じ勢いでぶつかり合う前線。4) 寒冷前線が温暖前線に追いついてできる前線。
解答解説○ ×停滞前線はどれか。
1) 2)
3)
4)
天気 問題
選択問題
天気 天気図 天気記号 湿度 雲 前線 低気圧・高気圧 大気の動き 日本の四季1 日本の四季2
計算問題
湿度計算問題1 湿度計算問題2 湿度計算問題3 湿度計算問題4
チェックテスト
基本問題
気象の観測 空気中の水蒸気 霧や雲のでき方 湿度計算問題 前線